fc2ブログ

ぐうたらおやじの日々是好日

果樹園を経営しているぐうたらおやじの日記です。

遅霜が降りちゃいました

28日早朝とこの29日早朝、遅霜がおりました。りんごは開花中で重要な時期を迎えており、中心花のめしべが霜にあたると最悪な事態となってしまいます。
防霜ファンがあればまだ安心なのですが、園地によってはそれもなく、さらに霜の降りやすい地形の場所にもりんご園はあります。そんなときは火をたいて霜害をふせぎます。
自分が子供のころは古タイヤを燃やしたという話をよく耳にしましたが、環境問題もあり現在は使用していません。最近ではデュラフレームという燃焼資材をつかいます。これがまた曲者で、すごく着火が簡単みたいにかいてあるのに、実際には燃えにくいのがいくつもあって、かなりカリカリしてしまいました。
何しろ着火は午前2時ごろで、5メートルおきぐらいに燃やすので、けっこうくたびれるのです。
寒い中あっちの園いったり、こっちの園に行ったりしてそうこうしているうちに夜が明けました。
おかげで昼間眠たくて、ちょっとたいへんです。さらに二晩続きでふんだりけったり。
20090510215600
スポンサーサイト



  1. 2009/04/29(水) 21:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

りんごの花付け

いよいよふじが開花し、人工受粉が始まりました。
今年は最近気温が下がり気味で、開化始めは結構速かったのですが、最近になってゆっくりペースになりました。
受粉という作業は結構地味な作業で大変ですが、すごく大切な作業です。何しろ実がつかないことには始まりませんから。
このところミツバチの減少が話題にもなったりしますし、低温傾向でもあるのでここはやはり確実に行いたい作業です。
20090510214931
  1. 2009/04/24(金) 21:49:39|
  2. りんご
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王林の開花

20090420083509
りんごの王林が開花しました。ふじの授粉用の花粉を採るために中心の花以外は摘み取ります。
  1. 2009/04/20(月) 08:35:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

南水の花付け

20090414165003
最近の暖かさで今までには体験したことのない早い時期での作業になりました。
  1. 2009/04/14(火) 16:50:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

プロフィール

ぐうたらおやじ

Author:ぐうたらおやじ
信州でりんごと梨を生産しているぐうたらおやじです。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する